今週の金星は
そして魚座海王星と魚座太陽に徐々にコンジャンクション(合)します
4日(木)に火星が牡牛座から双子座へサインチェンジします
大きな変化が起こりそうには見えませんが
尚、天体の相場への影響は前後3営業日と言われています。
投資は余裕資金で、自己責任でお願いします
2月26日の日経平均株価が前日比1202円安と急落し、
4年8か月ぶりの下げ幅となりました
世界的な金利上昇が株式市場に影響を与えたとのことです
金融占星術では企業の財務状況や経営などの本質的な部分は設立図(その会社が設立した日のホロスコープ)で観ますが、企業の株価にのみ着目する場合は上場図(その会社が上場した日のホロスコープ)で観るそうです
【設立図】
2010年9月27日
会社の本質を表すASCが蠍座です
「情報を精査し、綿密に分析する」
自社開発のAIを駆使して、webサイトの改善策を提案する会社なので
とても良いと思います
様々に拡がる突飛な発想を完璧に仕上げるまでに苦難の日々を過ごしそうです
ただ、火星座が0なので、勢いや情熱などを意識した方がいいかもしれません
悪くない設立図だと思います
【上場図】
2021年2月19日 東証マザーズ上場
※ホロスコープの作成は以下のサイトを利用しています
当ブログは占星術の観点から企業様の分析等を行っておりますが、特定の企業への投資を誘導するものではございません。
投資先選定において当ブログは一切責任を負いませんのでご自身の責任でお願い致します
金融占星術では企業の財務状況や経営などの本質的な部分は設立図(その会社が設立した日のホロスコープ)で観ますが、企業の株価にのみ着目する場合は上場図(その会社が上場した日のホロスコープ)で観るそうです
【設立図】
2011年12月21日
段卓社長は中国出身の方なので、占い師の方に良き日を占って頂いたのかな?という印象を受けました
この時、木星だけが逆行だったのですが、数日後に順行に戻る時期でした
木星が順行に戻ると全天体が順行になるのですが、その時は太陽が上記の設立図ほど沢山のアスペクトがありませんでした
会社の本質を表すASCに美の象徴である金星が乗っています
化粧品を扱う会社に相応しいと思います
太陽は射手座。
会社HPのトップメッセージにも記載されていますが
「アジアの女性をきれいにする」というのが設立当初からの理念
設立当初から海外が視野に入っているのです。
そして射手座は海外に親和性のあるサインです
ハードなアスペクトがあっても、他のアスペクトがソフトアスペクトなので補完し合えそうな配置です
【上場図】
2021年2月18日 東証マザーズ上場予定
※ホロスコープの作成は以下のサイトを利用しています
当ブログは占星術の観点から企業様の分析等を行っておりますが、特定の企業への投資を誘導するものではございません。
投資先選定において当ブログは一切責任を負いませんのでご自身の責任でお願い致します
今週は・・・
ベネフィック(吉星)、水瓶座に大集合!
です
太陽、月、水星、金星、木星はベネフィック(吉星)と呼ばれています。
それら5天体が水瓶座にギュッと集まってます。
その5天体に牡牛座天王星と牡牛座火星がそれぞれにハードアスペクト(90度)を取っています。
日経平均株価に関連があると言われている金星が『拡大』を表す木星とコンジャンクション(合)しますし、
単純に考えれば株価上昇?とも感じられますが、
株関連の雑誌では「日経平均株価は4万円もあり得る」みたいな表題があるかと思えば、
Twitterでは株価下落を心配するつぶやきが散見され・・・
(まあ私がフォローしている人のつぶやきなので、決して世間一般の声ではないような気がしますが)
私は先週、少し買い増ししましたが、どうでしょうか
尚、天体の相場への影響は前後3営業日と言われています。
投資は余裕資金で、自己責任でお願いします